電話は遠くの相手といつでもすぐにコミュニケーションを取ることができる便利なツールです。
家族、友達、そしてビジネス上のやりとりにもかかせません。
この便利ツール、はたして上手に使えているでしょうか?
この記事は日頃の疑問の投げかけの記事です。
怒(おこ)ぷら
この時間泥棒め!
もくじ
あとで掛け直すという返答は本当に必要なのか
本題は、”自身の都合が悪いのにも関わらずとりあえず電話にでて「あとでかけ直します」とわざわざ返答することが必要なのか”という話です。
ぼくは、二度手間になるので必要ではないと思っています。
一旦状況を整理していきます。
電話をかけている側(自分):出られるのが逆にめんどくさい
用事があって電話をして、もし相手がでなかったとしたら「忙しいんだな」とか「気づいてないんだな」って思いますし
同じ要件の電話で二回も挨拶するのってめんどくさくないですか?
図解すると、
相手が電話にでない場合
電話をかけている側(自分):相手が電話にでないなー。ま、折り返しくるでしょう。or またあとでかけ直そう。
となりますが
相手が無理に電話にでる場合
電話かけている側(自分):もしもし、お世話になっております。◯◯です。
電話かかってきた側(相手):もしもし、今電車に乗っているんで、またかけ直しますね。
電話かけている側(自分):あ、失礼致しました。わかりました。それでは。がちゃ
このやりとり分増えるわけですよね。しかも車内で周りがうるさいと聞こえづらくてえ?え?てなりませんか。
電車やバス内は本当に電話に出る必要はない
よく電車やバス内で電話にでる人で「今電車に乗ってるからまたあとでかけ直すね」って人いません?
あれってほんとうに必要ないですよね。
ビジネス上のマナーだからかどうかは知りませんけど、でられるときにすぐにでるっていうスタンスでいいと思ってます。
電車やバスなどでの通話がNGなのもありますが、二度手間なので合理的じゃないですよね。
打ち合わせ中に電話にでるのもできるだけやめたほうがいい
仕事の打ち合わせ中に相手が電話にでるの気にならないですか?
激怒ぷら
ぼくはとても気になる!
めちゃくちゃ急な要件ならまだしも、絶対今じゃなくてもいいだろって思う電話はやめてほしい。
1対1で打ち合わせしてる場合はその時間を確実に奪ってるし、結構な人数がいる打ち合わせで話の中心の人が電話に対応しちゃったら、進行に支障がでますよね。
怒ぷら
この時間泥棒!
すぐに電話にでる意思とメリットは確かにある
どんな状況下においても相手からかかってきた電話にすぐにでるっていう意思は尊敬できます。
「この人はすぐに電話でてくれるから用事を伝えやすくて助かる」ってのもわかります。
すぐに電話にでてくれる人は割と信頼できます。(内容の伴う人に限るけど)
でも、そこまで無理しなくてもいいよとも思うのが正直なところです。
電話にでられない時はメッセージをつかってどうぞ
いますぐ電話にでられない時は「メッセージ機能」が便利ですよ!(画面はiPhone)
こんな便利な機能があるんだったら使った方がいいですね。
まとめ
ぼくは無理に電話にでない派だったのですが、逆にどんなときも絶対に電話にでるという人の意見も聞いてみたいです。
正しい使い方でみんなハッピーになろう!