在宅ワークにオススメな賃貸物件(マンション)の立地・設備・間取り

3 min
在宅勤務 間取り

在宅ワーク、家で仕事をするようになって4軒目の家に住んでいます。

実際に住んで仕事をしてみた経験から、在宅ワークをするなら「こういう環境が良い」とか、「これがあったほうが良い」というのを書いていきます。

「立地条件」と「住宅(部屋)設備(間取り)条件」の2つに分けて記述します。

在宅ワークに〈オススメな立地条件〉

立地に関しては

・適度に郊外

これが良いと思います。

おくぷら

おくぷら

郊外寄りがオススメ!

繁華街近くより適度に郊外 お金と時間の節約、運動不足にも良い

繁華街の近くに住むデメリットは、遊びにいくのにハードルが低くなることです。

繁華街は遊びも、出会いも、ショッピングも食事もたいてい多く簡単に揃います。そのため時間とお金を浪費しがちです。

なので、栄えている街のすぐそばに住むのはやはりデメリットの要素が強い、というのが結論です。

固定費(家賃)を安くできる

繁華街より郊外に住めば、家賃も比較的安く済みますから、固定費の削減につながります。

徒歩10分くらいにコンビニ、スーパーマーケットがある

在宅ワークだと運動不足の心配がつきものです。10分くらいの距離にお店があると買い物がてら散歩に行けるのでいいです。

繁華街に住んでいると、コンビニまで10分とか死かよと思っちゃうときもありますが、郊外なら気になりません。

ただし、もっと近所にコンビニがある場合、在宅ワークに疲れて面倒臭い、結局毎食コンビニ弁当という恐れもあります。食生活には注意が必要です。

Uber-Eatsが届く範囲だとなお良い

自炊も買いに行くのもめんどくさい、作業がノッているので手を止めたくないときなど、めちゃくちゃ便利です。

ただ、郊外のUber-Eatsはチェーン店がギリあるだけ状態も多く、配達員も少ないので食難民の救世主にならない場合も多々あります。

サウナ

あとはサウナがあるスーパー銭湯も近くにあると良いです。在宅ワークになれると仕事スイッチがオンになりっぱなしになってしまうので、サウナに行くことで強制的にデジタルデトックスすることができてリラックスになります。

在宅ワーク向けマンションの〈オススメ設備条件〉

つづいては在宅ワークにオススメの設備(間取り)条件です。

建物は木造より鉄筋がオススメ

防音の観点からやはり重要です。

壁の薄い部屋だと、快眠の妨害や隣人の生活音が非常にストレスになります。

生活音は、自分の音が誰かの苦になっているかもと考えるだけでストレスです。

★隣人の騒音なら、ノイズキャンセラーの付いたヘッドフォンで没入するのもオススメです。

仕事部屋・書斎が用意できる

経験から言うと、「寝る」・「食べる」と「仕事をする」スペースは分けたほうが色々と捗ります。

ご飯のにおいが残った部屋や、食事の片付けられていない部屋での仕事はデメリットが多いです。

もし部屋がない場合はパーテーションや家具などで仕切るという手もあります。

仕事部屋に日光が入る

以外と見落としがちなのですが、日光が入る部屋で仕事をするのってけっこう大事です。

通勤のある働き方とは違い、在宅ワークの場合は外に出る機会がぐんっと減ります。

そのせいか、あまり日光を浴びないと体調が優れず、集中力持続が大変でもあります。(個人の意見ですが)

ただ日光が入りすぎると、外へ出たすぎて集中できない場合もあります。これは在宅ワークのしすぎでお散歩時間を取れていない証拠です。

もし仕事部屋に日光が入らなければ

在宅ワークをする人にとって、日光は意識して浴びることが大切です。日光を意識的に浴びるための自分ルールをつくっちゃいましょう。

朝起きたら必ず日光を浴びる、昼ごはんを食べたら日光を浴びる、少しでも外へ散歩に行くなどを決めます。これだけでも気分が変わります。

1日中日光の入らない部屋に居ると、時間の感覚が狂う感じがあります。在宅ワーカーは神経衰弱にならないように自分で気をつけないといけません。

宅配ボックス

個人的にもこれは絶対に外せない条件です。

ぼくはAmazon依存症なので、いつ宅配便が来ても大丈夫なように備え付けの宅配ボックスがないと心配です。

これからは置き配が主流に

Amazonでも「置き配」を推奨していますので賃貸でも使用可能な簡易な宅配ボックスがあると便利です。

仕事に没入したい時、呼び出しのチャイム音が気になることもあると思います。

在宅ワークの利点は、欲しいコミュニティを選べて、要らないものはミュートできる点にあります。置き配で、宅配の煩わしさもミュート可能です。

24時間ゴミ出し可能

マンションに防犯対策のされた24時間ゴミ出し可能なスペースがあると大変便利です。

納期に追われ徹夜して、朝起きたくないのに朝しかゴミが出せず、どんどんゴミが溜まっていく…そんな状況は衛生面だけでなく精神面にもよくないです。

三口コンロ

在宅ワークをするようになってから、買い物の時間を節約して、食料をまとめてストック調理する自炊を率先するようになりました。

そうなると同時に大量に調理ができる、三口コンロがうれしいんです。せめて二口は欲しいですよね。

料理は気分転換にも良いですし、手順を整えながらいろいろなことを同時に進めていくので、仕事の上手な進め方の勉強にもなりそうです。

携帯の電波が入る

郊外の場合、電波が弱い場合があります。

ぼくの場合、鉄筋マンションの奥まった部屋を仕事部屋にしたので微妙に電波が弱いです。。。

小さいストレスが溜まりますので、選ぶ際は気をつけてみてください。

インターネットの回線が通る

賃貸マンションでインターネット回線が通っていなかったり、マンション共有のインターネット回線を利用していたりすると、速度が遅い場合があります。

パソコンを使用する仕事の人は入居前にチェックすることが最重要です。

共有インターネット回線で痛い目をみまして、こちらの記事にまとめました。こうならないようにね…。

まとめ

実際に4件賃貸マンションに住んで在宅ワークをしてきた結果、必要なものと必要でないものがだんだんとわかってきました。

僕目線でいうと、フルで在宅ワークしている人の場合、一番は仕事部屋に日光が入るっていう条件がなんやかんや最重要項目だと思います。

他は工夫次第でなんとでもなりますので自分にあったスタイルをみつけてみましょう!

おくぷら

おくぷら

良き在宅ワークライフを!

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。