なんとなく、カフェでの仕事の方が作業が捗る気がする。それってもしかして「捗っているような気になっているだけ」かも。
僕自身も一時期カフェでの作業にハマっていましたが、よくよく考えた時にカフェでの作業は効率悪いんじゃないかと思い始めました。
カフェ作業より自宅作業にした方が効率良いに決まってる!という趣旨の元、カフェ作業と自宅作業の【メリット】【デメリット】をそれぞれ書いていきます。
ちなみに
ぼくがカフェ作業で一番ストレスなのはパソコンを持ってカフェに行った場合、自由にうんこができなくなることです。
もくじ
カフェ作業の【メリット】は気軽に気分転換をできること
カフェ作業の最大のメリットは、普段と作業環境を変えることで気分転換になり良い刺激を得られることです。
スタバやドトールなどのカフェで美味しいコーヒーを片手に作業しているのは、いかにもできる人を演出しているかもしれません。
場所を変えることで気分転換になって良い
家で煮詰まってどうにもこうにも良い発想がでなくなったときに、場所を変えるのは有効です。
家で作業できない場合に頼もしいスポット
カフェは家で作業環境が整っていない場合、最高のスポットです。
例えば、引っ越したばかりで家にWi-Fiがない場合などには非常に助かります。
カフェ作業の【デメリット】はあくまで共有スペースだということ
カフェはみんなの場所なので気を遣います。また、他人の用意した環境なのでトータルでストレスを多く感じがちです。
カフェ作業のデメリットです。
Wi-Fiが無い・遅い場合は絶望的
店によってはWi-Fiがないことも。あっても、ある一定の時間で繋ぎ直しが必要なタイプは、ネット使用が必須の場合は結構大変です。
電話をするのに気を使う
電話の内容や周りの環境によっては、一度店の外に出て電話をする必要があります。
離席時の荷物が心配
パソコンを持ち込む場合は特にですが、トイレや飲み物の注文時に席を離れる時に荷物が盗られないか心配です。
作業中に他人が気になる
他人の動きや会話が気になって自分の作業に集中できなくなります。
人のエンターキーの押す強さが気になりませんか?
おくぷら
たまにいる、癖のある人…とても気になる
パソコンの充電の残量が気になる
ノッてきた!ってときに充電が無くなるとテンションが下がります。(コンセントのある店ならいいですが)
長時間居るにはやはり気が引ける
コーヒー1杯で何時間もいるのはもちろんハートの強さによりますが、滞在時間と注文数の相対関係に明確なルールもないのでやはり長時間過ごすことはできません。
なんとなく仕事をしている気がしてしまう
たいしたことをしていないのに、「やっている風」に思い込んでしまう。
図書館に行ってるだけでなんとなく勉強してる感じがするのと似てますかね。そういう傾向のある人は要注意です。
おくぷら
カフェ作業のなかではこれが一番デメリットに感じる
やっぱり自宅作業が一番!【メリット】
自宅作業推しとしては、「お金」「ストレス」「時間」「作業効率」のトータルでポイントが高いです。
余計な出費がかからない(コスパがいい)
カフェでのお高い飲食費がかかりません。
どうせなら自宅で美味しいコーヒーが飲めたらそれがベストです。
おくぷら
作業前にボタンをぽちーっよ
Wi-Fiが使い放題(通っている場合)
家でのWi-Fiは30分に一回パスワードを入力することなく使用できます。
他人の目が気にならない
他人の視線や動きが無いので、自分の世界に入り込むことができます。
おくぷら
Theストレスフリー
トイレだって行き放題!
荷物の心配もないので、席を立ち放題です。
おくぷら
そう、自宅だったらうんこだってし放題なんだよね。
自宅作業の【デメリット】は自分で作業環境を作るところ
部屋でだらだらしやすい
作業中にネットフリックスやyoutubeなんかを見がちです。
ヤル気スイッチの入れ替えが難しい
さっやるぞという開始するタイミングの切り替えが難しいです。
作業環境を整えるのが大変
自分が作業しやすいように環境を整えるのが意外と大変です。
パソコンなどの機材もそうですが、照明や机、オフィスチェアなどの周辺機器も揃えていくのが大変です。
おくぷら
やりがいはあるけどね。
結論 カフェでの作業は、自宅作業がどうしても煮詰まった時におこなうのがベスト
おくぷら的には基本は自宅で作業をして、たま〜にカフェに2時間(コーヒ1杯)が最適解です。
ぼくがカフェ作業より自宅作業を選ぶのは、カフェ作業のメリットよりデメリットが多くストレスになるからです。
なので、ストレスの少ない環境を自宅に作り上げることで良い作業空間にしています。
ぼくが周りを気にしすぎなのかもしれませんが、やはり自宅で作業をするのが一番捗ります。