朝、目が覚めてまっすぐ相棒のところへ向かう
相棒のスイッチを入れモードを選択してから、歯を磨く。
3分間歯を磨いているあいだに最高の一杯ができている。
「おっと待てよ」口の中が歯磨き粉なので、一口水を飲むのを欠かせない。
おくぷら
いや、なんのこっちゃ。
とにかくライフスタイルが変わってしまうほど、最高なエスプレッソマシーンを買ってしまいました。
自宅で気軽に本格的なコーヒーを飲みたい方にオススメです。
もくじ
自宅で本格コーヒー デロンギオーテンティカ レビュー
デロンギというメーカーは、コーヒーの本場であるイタリアで誕生しました。
おくぷら
イタリアの風を感じるなあ
それではレビューいっちゃいます。
豆でも粉でも美味しく楽しく
コーヒー豆を挽いて飲むことはもちろんですが、粉タイプでも楽しむことができます。
写真手前のとこがパカっと開いてそこから入れます。口小さめなんで入れるの少しむずい。
コーヒー豆の挽き方の荒さは7段階で変えれる
お好みで挽き方を変えられるってのこだわる人にはたまらない機能ですよね。
どの豆にはどの挽き方がいいのか一つ一つ試してみる…なんて贅沢な時間の使い方でしょうか。
デロンギオーテンティカのデザイン
一言でいうと、スタイリッシュ!本格的なお店にあるようなプロっぽいデザインです。
置く場所を問わない、スリムな本体の幅
本体のサイズが19.5cmの幅とスリムなので、いろいろな場所に置きやすいと思います。
このモデルは後ろ側に水タンクを設置しているため他のよりスリムになってます。
タッチパネルがかっこいい
電源を入れると、メニューのタッチパネルが光ります。
マシーン感が好きな人にはたまりません。
コーヒーを飲み始めるのが簡単でとても楽
準備はタンクに水を入れる、コーヒー豆を入れる、メニューをタッチする、とこれだけで完了です。
ちなみに、水とコーヒー豆が入った状態で2杯目を飲むときはもっと簡単でメニューを選択するだけです。
メンテナンスが簡単なのが良い
メンテナンスでやることは基本的に三つです。
「飲み終わった粉(出がらし)を捨てる」「水タンクを洗う」「排水トレイを洗う」
これだけ。本当にメンテナンスが楽です。
ブラックコーヒが好きならこのオーテンティカがオススメ
画像引用:デロンギ公式サイト
ぼくはコーヒーを飲むときは基本的にブラックなのですが、オーテンティカには「カフェジャポーネ」と「ドッピオ+」という機能がついていて
ブラックコーヒーでも違いを楽しめてしまうので、このオーテンティカは超オススメです。
同じデロンギのエスプレッソマシーンの比較
画像引用:デロンギ公式サイト
「エントリーモデル」「スタンダードモデル」「フルスペックモデル」の三種類で展開がされています。
大部分は同じですが、細かい機能で違いがあります。
例えば、ラテやカプチーノが好きならミルクをスチームで温めやすいような器具が付いていたりするわけですが、
ぶっちゃけどれを選んでも失敗はないと思います!
全自動コーヒーメーカーはカプセルタイプやコンビニコーヒーと比べて安い?
画像引用:デロンギ公式サイト
確かに初期費用で比べてしまうとカプセルタイプや一杯100円で飲めるコンビニコーヒーは安いんですけど、
どの程度まで使うと1杯あたり安くなっちゃうのよ、という試算ができるのが公式サイトにあります。金額で悩んでいる方は一度やってみてください。
気になる耐久性
まだ購入してから2ヶ月しか経過していないので、耐久性についてはわかっていないので少し気になるところです。
また追記したいと思います。
まとめ
オーテンティカちゃんが働くと、部屋中にコーヒーの香りが充満してくれるので、最高の気分です。
ちなみにおまけで推しポイントはこの「オーテンティカ」というネーミングですね。
タッチパネルでメニューをタッチする時は思わず、おおおおおぉぉーーーてんッッてぃかあああああぁぁぁぁと叫びたくなります。
1 件のコメント