今の状況をめちゃくちゃポジティブに考えると「時間」がある、そして誰にも「会わなくていい」ということです。
これはもう自分で楽しい状況をつくるしかないと思い何ができるのかを考えてまとめました。
今できることを全力で楽しんでやろう!ということで、チャレンジすることのハードルが簡単な順番で記述します。
もくじ
【やっておきたい簡単なチャレンジ】
資格や語学、興味のあることを勉強をする
これはもう本当にそう。学生も社会人も自分の好きなこと・興味のあることを今のうちにたくさん勉強することは絶対良いですよね。
おくぷら
語学とか試験勉強みたいなまとまった時間取れるのがいいね!
本や雑誌を読みまくる
ビジネス書を読んで知見を深めてもいいし、雑誌を読んで自分の趣味をさらに深めてもいいですね。
おくぷら
ファッション誌とかも読むとワクワクするね
料理をする
普段、外食やコンビニ飯ばかりだった人もこれを機に自宅で料理にチャレンジするのもいいでしょう!
ちなみにぼくはカタチから入るタイプなのでフライパンとコックコートを買いました。
おくぷら
カレーみたいな凝れる料理はたのしいね
薫製みたいなちょっと手がかかるものにチャレンジするのもおもしろいですね!
【がんばればできるチャレンジ】
生活の見直し
夜早く寝て、朝は早く起きる。規則正しい生活を意識して行動することが大事です。深夜にダラダラと起きていたり、運動不足などの乱れた生活はこれを機に見直すのもいいかもしれませんね。
おくぷら
ぼくは毎日ストレッチを始めたよ!
筋トレ&ダイエット&シェイプアップ
食生活の見直しや運動不足も含めて、体重や体脂肪率の目標を定めてダイエットをするのもいいですね!
おくぷら
実はダイエットも始めた。成果は・・・
美容
空いた時間を利用して、普段より念入りに美容に気をつけて久しぶりにあった友人を驚かせるのもありかもしれません。
徹底的に髪をツルツルにしてもいいし、肌をピッカピカにしてもいいですね。
おくぷら
会えないときに自分に磨きをかけよう!
髪を染める
思い切って髪を染めてみるというのもいい気分転換になるかもしれませんね。
音楽・楽器
少し難しいかもしれませんが、やったことない楽器の習得にチャレンジするのもいいですね。
歌うことが好きな人なら自宅でyoutubeでLIVEを見ながら一緒に歌って練習してもいいですね。
【ハードなチャレンジ】
ギネス記録にチャレンジ
自宅でできる記録もたくさんあるのでギネス記録にチャレンジしてみるのもいいですね!
【不思議なチャレンジ】
ここからは誰得?かもしれないチャレンジです。
坊主にする
美容室も床屋も休業しているので自分自身でバリカンでというのもいいですし、いっそのこと坊主にするというのもいいですね。
人に会わなくても済むので、やったことない人は今がチャンスです。
髪を伸ばす
坊主とは逆に、髪を人生で一番長くしてみるというのもありです。
何cm伸ばすかは自由ですが、少なくとも15cm以上または31cm以上の長さがあればヘアドネーションすることができます。
ちなみに髪の伸びる長さは1ヶ月1cmくらいと言われています。
ヘアドネーションについて
ヘアドネーションとは、医療用カツラ(メディカル・ウィッグ)をつくるための髪を無償提供する活動のことです。
まっすぐでブリーチをしていない、痛みの少ない髪であることも必要な条件だそうです。
眉毛を全剃り
なかなか勇気がいるチャレンジです。人生で一度もやったことないという人も多いのではこれを機会に・・・なんて。
他にも・・・
おくぷら
思いつき次第追記していくよ!
まとめ
今すぐできることから不思議なものまで紹介しましたが、とにかく言いたいことは一つだけです。
おくぷら
今できることを全力で楽しんでやっていこーね!