もひぷら
ヒャッハー世紀末だぜえ。ガスバーナーを使って料理を炙って炙って炙りまくってやるぜえぇえ。(ボォぉお)
もひぷら
ガスバーナーでこの世の全てを炙り料理に変えて食ってやるぜえ(むしゃりむしゃり)
もひぷら
何?ガスバーナーを持ってないって?それなら今すぐに買いなぁ(火の取り扱いには気をつけるんだぞ火傷じゃ済まないぞ)
もひぷら
よし、ガスバーナーを持ったなぁああ
・・・・・
・・・・・
はい、それではガスバーナー(SOTO ST-450)を使用して激ウマ炙り料理をヒャッハーしていきます。
※火の取り扱いは充分に気をつけて料理してください。
もくじ
ガスバーナークッキング「バナ飯」しようぜ
ガスバーナーを使用して炙った料理、いわゆるガスバーナークッキング略して「バナ飯(めし)」という
かどうかはわかりませんが炙った料理はなんでか美味しいですよね。
もひぷら
お店の炙り料理をお家でチャレンジ!
バーナーはガス缶に取り付けるだけ
今回使うバーナーは「SOTO ST-450」という、頭(着火部分)を付け替えれば市販のガス缶が使える便利なやつです。
取り付けも火の出し方も添付の説明書があれば簡単セッティング。
商品はガス缶(1本)とセットでお家に届くので、届いてすぐにバナ飯の並ぶ食卓ができます。
炙った料理のレパートリー
今回はガスバーナーを使って、炙って美味しい料理をドヤ顔で作っていきます。
作ったのはこちら。
・炙りサーモン丼
・スーパー直送ベーコンの炙り
・大人の炙りカマンベールチーズ〜リッツを添えて〜
・トマトon炙りチーズ
・ハンバーグon炙りスライスチーズ(びっくりドンキー風)
・カタラーナ風プリン
炙りサーモン丼
スーパーでも手に入りやすいサーモンの刺身をゲットして炙りました。
もひぷら
全体にお塩を振って柚子胡椒をちょこんとのせて完成!
用意する食材
・サーモン(刺身用)
・お米(酢飯だとなお美味しい)
・お好みで岩塩、柚子胡椒
サーモンの冊を好きな厚さに切って湿らせたまな板に並べます。
あとは簡単。両面をバーナーで炙っていきます。(木製のまな板だと焦げるのでフライパンとか燃えないやつ推奨)
もひぷら
まな板に消えない焦げをつけたタコはこちらです
スーパー直送ベーコンの炙り
スーパーマーケットで買ったベーコンの塊を炙るパワー系料理です。
用意する食材
・ベーコン(なるべく塊の)
4面焼いて包丁やナイフでこそいで食べます。つど炙って食べると楽しいです。
脂がじゅわじゅわ焼ける感じがワイルド。
チーズ系料理
炙り技はチーズ系の料理に抜群の効果を発揮します。
大人の炙りカマンベールチーズ-リッツを添えて-
これは大人の料理なので良い子は大人になってから覚えてください。
用意する食材
・カマンベールチーズ
・リッツ(クラッカーなどでも可)
カマンベールチーズまるごとを炙りますが、先に切れ目を入れて、オーブンで少しなかに火を通しておくのがポイント。とろとろで美味しいチーズができあがります。
カマンベールチーズは燻製でも活躍する食材として優秀です。
トマトon炙りチーズ
トマトの酸味とチーズのまろやかさがガスバーナーの火によってグレートにマリアージュする一品。
用意する食材
・トマト
・チーズ
・お好みで岩塩、ブラックペッパー
察しの良い人はもう気づいたはず、これはトマトにチーズをのせて炙るだけのシンプルパフォーマンス。
熱々のトマトが良い人はあらかじめトマトをオーブンで5分(200℃)ほどブンするといいですね。トマトがトロッとしてジューシーに。
ハンバーグon炙りスライスチーズ(びっくりドンキー風)
こどもも大人も大好きなハンバーグメニューです。もちろんチーズののせ方はびっくりドンキー風がいいですね。
用意する食材
・ハンバーグ(ご家庭の味orできあいのやつ)
・チーズ(スライス、チェダーがオススメ)
各自最高のハンバーグを作り、厚めにスライスチーズを重ねてバーナーで炙ってやります。全体的に火を当ててあげるのがポイント。
これが今最もお家でやりたかった一品ですね。びくドンはウーバーないですから(涙)
カタラーナ風プリン
カタラーナを作るのが少し手間だったので、市販のプリンに砂糖をまぶしてバーナーで炙りカタラーナ風に仕上げました。
カタラーナはなんといっても上にのったパリパリがたまらず美味しんですよね〜。
ポイント1
市販のプリンを使用する場合は容器が溶けるので、一度容器から出して炙ります。耐熱のお皿にうまーく出してください。失敗すると写真のようになります。
ポイント2
砂糖はできればグラニュー糖がいいんでしょうが、うちはなかったので普通の砂糖を使いましたがいけました。
ただ厚めに砂糖を振るとパリパリが硬くなるので気をつけてください。
ポイント3
砂糖を炙ろうとするとプリンも若干あったまってしまうので、炙った後は再び冷蔵庫でしっかり冷やすのがいいです。
表面はかりっかり、中は冷えっ冷えのぷっるぷるで最高に。お家スイーツが格別にランクアップします。
もひぷら
バケツプリンでやりたい所存
アルミに包まれたプリンでもう一度
ちょうどスーパーにアルミで包まれていたプリンを発見したので再度チャレンジしてみました。
グラニュー糖が濃い部分は焦げちゃいましたが、うまくいきました。これもガスバーナーで炙った後は一度冷蔵庫で冷やしました。
番外編:炭火の火を起こす
ガスバーナーの使用用途は料理だけではありません。「炭火を起こす」ということもできます。
キャンプに持っていくと面倒な火を起こしにも使えるし、料理の仕上げにも使えるしと大活躍です。
ガスバーナークッキングのまとめ
もひぷら
ヒャッハー!家の料理がワンランクアップしたぜぇ。
バーナーは中まで火を通すのには向いていません。が、外側を炙るのには超特化しています。
逆に言えば中まで火を通す必要が無く、外側を炙って仕上げる料理にはめちゃくちゃ有効活用できるといえます。
アウトドアのイメージがあるガスバーナーですが、お家での料理に使うことでさーらーに!料理が楽しく、美味しくなりますよ!!
ちなみにST-450とST-y450の違い
Amazonで買う場合にST-450とST-y450と2種類あるのですが、性能差はなく販売ルートとパッケージの違いだそうです。